‘2019/02’ カテゴリーのアーカイブ

第1回 黄昏コンサート

2019/02/14

黄昏コンサート1
新しい1ページの始まりです
来年も、どうぞ、お楽しみに

第1回 黄昏コンサートは、たくさんの皆さんのご協力のもと無事実施することができました。重ねてお礼申し上げます。
今回は、本山中学校吹奏楽部顧問の尾松先生と、準備から運営、片づけまでお手伝いいただいた本山第一小学校の山路先生と佐藤先生に寄稿いただきました。
『ありがとうございました』

平素は本山中学校吹奏楽部の活動にご理解、ご協力いただきまして、ありがとうございます。
平成30年8月25日(土)に美しい街岡本協議会及び、地域の皆さまの協力を得て、第1回黄昏コンサートを開催することができました。このような素敵な演奏機会をいただき、大変嬉しく思っております。

黄昏コンサート2今回は吹奏楽コンクールの課題曲「マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ」をはじめ、美空ひばりさんの「川の流れのように」やDA PUMPさんの「U.S.A.」など、さまざまなジャンルの曲を演奏させていただきました。
私はその中でも、本山中学校の校歌を演奏した時のことが特に印象に残っています。多くの人が「懐かしい」と言いながら、一緒に口ずさんでくださいました。岡本という街の温かさを感じ、幸せなひと時を過ごすことができました。
これからも地域の皆さまに愛されるバンドを目指し、練習を積み重ねてまいります。
最後になりましたが、残暑の中、黄昏コンサートに足を運んでいただきました皆さま、本当にありがとうございました。
尾松 麻衣(本山中学校吹奏楽部 顧問)

黄昏3『みんなが一つになったコンサート』
黄昏コンサートの運営に参加をさせていただきました。温かく迎え入れていただき感謝しています。協議会の方々から段取りの大切さを学びました。

また、岡本を盛り上げようとするために、みんなが一丸となって一から作り上げていく姿に大変感銘を受けました。この経験を活かし、地域との繋がりを大切にして教育活動に取り組んでいきたいと思います。
山路 穂(本山第一小学校 教諭)

『素敵な夏の思い出に』
一緒に活動をさせていただいた中で、岡本の街が今こうして賑やかで、そして華やかであるその由縁の一端が見えたような気がしています。短い時間ではありましたが、
協議会の皆さんや本山中学校の皆さんをはじめ、街の人々と共に楽しいひと時を過ごさせていただきました。ありがとうございました。今後とも、岡本の街づくりに関わっていけたら嬉しく思います。
佐藤 健太(本山第一小学校 教諭)

黄昏4

まちづくり協定を更新します

2019/02/14

まちづくり協定は一旦現行のまま更新
理解を深めてルール整理方針を提案へ

前号で報告した当地区のまちづくりルール整理の状況についての続報です。
引き続き幹事会で議論を行ってきた中で、今日まで運用してきたルールの成り立ちや掲げている目標などを、次代を担う若手幹事がより深く理解し、整理方針を提案すべきであろうという考えに至りました。
そのため、一旦現行の協定はそのまま更新して、議論を継続しようという方向に舵を切りなおしました。
来年5月の総会で、継続更新を諮る予定のまちづくり協定全文を掲載しましたので、是非ともあらためてお読みいただき、何かご意見があれば最寄りのまち協幹事までお寄せください。

まちづくり協定 全文

美しい街であり続けるために

2019/02/14

オギタビルオギタビルおよび第2オギタビルが掲出する既存不適格の屋外広告物がすべて撤去・更新されました。

※8~11月の事前協議案件は9件でした。
①藤岡教室四谷大塚NET→ルールに適合するよう修正いただき協議終了
②スマートカラーKirei→ルールに適合するよう修正いただき協議終了
③ベルヴィル→ルールに適合するよう修正いただき協議終了
④住友林業(突出広告)→特に問題なし
⑤日本住宅流通株式会社→「Livness」と「日本住宅流通株式会社」の両方を表示、文字率でルールに適合する計画に修正
⑥のぶかわ不動産→特に問題なし
⑦Y!mobile→softbank の横にY!mobile が併記される計画。ルールに適合するよう修正を依頼した。Y!mobile 部分の配色について、赤地に白文字を反転をお願いしたが、地色の赤色のトーンを少し抑えたもので対応いただいた
⑧キチリ→業態および屋号変更のため、更新する予定であるとのことで、ルールについて問い合わせがあったが、掲出計画について協議なしに設置された
⑨アリオリオ&とんと亭→破損のため、やり替え。特に問題なし
美しい街岡本協議会のエリア内で建築行為等を行う場合は、市役所への届け出に先立ち、当協議会との事前協議が必要です。
建築物・工作物の新・増・改築を行う場合や、広告物を掲示する場合は、基本計画について、必ず当協議会へ説明・相談ください。

24回目の開港5都市 函館大会に参加して

2019/02/14

函館大会19月1日(土)~3日(月)、5年ぶりの函館大会に参加いたしました。秋晴れの気候のいい日に恵まれました。
岡本は1人でしたが、神戸からは20名の参加があり、長崎、新潟、横浜、そして地元の函館の皆さんで総勢110名ほどの参加がありました。「久しぶり?」の声があちこちで飛び交っていました。
開催都市は、2泊3日の期間に凝縮して、取り組みを独自の切り口で紹介できるプログラムを作り上げています。
今年の特徴は、各都市の若者達による、今取り組んでいること、課題や地元自慢などについて発表・意見交換が活発に行われたことです。 次の世代にうまく繋がっていると安堵しました。

分科会は、「女子的函館湾岸コンクリート物語」に参加しました。「コンクリートのような意志の硬い女子になれるのかな?」と期待して参加しましたが、コンクリート遺跡巡りと、何かの薬品を混ぜて、瞬時(と言っても、2~3分)で固まるコンクリートで作品を作るワークショップでした。
そこで、芸術的なペーパーウエイトを作成しました。ご希望の方がいらっしゃればプレゼントしますので、勇気を出してご応募ください。

函館大会2「開港5都市景観まちづくり会議」は、約四半世紀前に神戸市が言い出しっぺでスタートし、これまで、神戸市が最も「景観まちづくり」の視点に特化して参加してきました。そして、それは当協議会の根幹のまちづくりでもあります。
5都市のまちづくり会議としては、今後は、神戸も景観だけに限らず、もっと広い視野で取り組む次のステージに! 6巡目の2年後の神戸大会に向けて若い力を!?
橋谷 惟子

まちづくり協定更新について

2019/02/14

岡本地区まちづくり協定を現行のまま更新することとしました。
協定の更新には、総会承認と神戸市諸手続きが必要となります。別紙にて、協定更新についての意見募集を実施していますので、ご協力よろしくお願いいたします。
また、夏号に引き続き、まちづくり宣言改定案の意見募集も実施しています。皆さんのご意見をお聞かせください。
【まちづくり宣言 改定案の検討についてご意見をお聞かせください】
引き続き、まちづくりルールの整理の検討も行っていきます。
追加で定めたい内容や宣言したいことはないか等、意見募集を行い、まちづくり宣言改定案を検討していきたいと考えています。

【参考】まちづくり宣言改定案に掲げる項目案

・壁面後退区域の使い方
・敷際の緑化
・集合住宅の家庭ごみ保管場所等
・ごみ出しマナーとまちの美化
・深夜マナー
・周辺環境への配慮
・車と歩行者の共存
・歩きタバコ、ぽい捨て禁止
・節度ある店外での営業・勧誘活動
・路上の適正利用

改定案に追加したい内容等について、提案やご意見を事務局(FAX︓078-451-0369)までお寄せください。※任意の様式で結構です。

私たち、暮らしの中心が岡本です
季刊報 美しい街岡本は、『美しい街岡本協議会』が3ヶ月に1回発行するものです。 『美しい街岡本協議会』は、美しいまちなみや豊かな自然に溢れ、清潔で安心して暮らせるまちづくりを目指して、地域住民と地域で働いている人達で、活動しています。