駅前植樹への募金 ご協力お願い
来年に満八十歳を迎えるJR摂津本山駅は来年三月に駅前広場の完成をもってすべての工事が終了します。
JR摂津本山駅北側駅前広場は、JR西日本の私有地であり、 神戸市や警察の取り締まりが及ばない場所です。駅舎工事前は、我が物顔で駐車している車両を、人と車が避けながら往来する危ない広場でした。
当初は、工事前の状態に復旧する予定でしたが、せっかくバリアフリーの駅舎ができるのだから、人に優しい駅前広場に再整備してほしいと、当協議会からJR西日本へお願いしました。三年余の間、前向きに話し合い、関係各所の調整を経た結果、緑化を中心とした案がまとまりました。
要望の再整備費用は、基本的に、JR西日本が負担してくださいます。植樹にかかる費用は地元で負担するということになり、皆様からの募金と「県民まちなみ緑化事業」によって、必要資金を確保しようとしています。現時点では、まだ目標額に達していませんので、募金集めに東奔西走しております。引き続き地域の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。